News
“ニューノーマル”のビジネスコミュニケーションを活性化させる、「Rayオンラインイベント管理システム」を提供開始
株式会社レイ(本社:東京都港区、社長:分部 至郎)は、“With/Afterコロナ”の状況においてオンラインイベントの定着が進み、今後はライブイベントであってもオンラインイベントも共存させるハイブリッド型イベントが定番化していくことを想定し、「Rayオンラインイベント管理システム」の提供を今春より開始いたします。
昨年からリアルイベントの開催数や開催規模は大幅に減少し、いまなお低迷しています。その代替策として浮上し普及を遂げたウェビナー等のオンラインイベントにおいても、リアルイベントの特長でもあるFace to Face、One to Oneといったビジネスに直結するリアルなコミュニケーション機会までがカバーできているとはいえません。
「Rayオンラインイベント管理システム」は、リアルイベントでは当たり前であるイベントに参加されている個別のお客様への「お声がけ/ご挨拶」「特設プログラムや個別商談への誘導」など“直感的なイベントコミュニケーション”を、画一的でマスアプローチになりがちなオンラインイベントにもたらすことを目的に、開発されました。
もちろん基本機能として、イベントの参加者と主催者、事務局との三位一体のコミュニケーションを一元的に構築・管理することにより、
●参加者には、自身の興味に沿った満足度の高いイベントエクスペリエンス
●主催者には、より意義深い顧客コミュニケーション
●事務局には、スピーディで効率的な運営業務
など複合的な導入ベネフィットをご提供いたします。
「Rayオンラインイベント管理システム」は、“ニューノーマル”の新たなビジネスコミュニケーションのカタチを創り出します。
以上